ウイングフィールドの経営基盤や事業の特長および様々な取り組みを通して
安心して長く働いていただける当社の魅力をご紹介いたします。
歴史と信頼ある
新明和グループだから
安定した環境で働ける
前身となる天龍エアロコンポーネントは1946年に創業し、80年近くにわたり高い信頼性が求められる航空機分野において、確かな技術と技能で航空機産業の発展に貢献してきました。
2021年からは世界的なモノづくりを進める、東証プライム上場の新明和工業(株)のグループ会社となり、より大きな資本の元、誰もが安定した環境で安心して長く働いていただけます。


社会や暮らしを支える
大規模な仕事に
未経験から挑戦できる
OJT研修で丁寧に教育を行い社員の成長を支援しています。また、金属加工や組み立てなどプロの技能を要する手仕事が中心である当社では、匠の技を持つ熟練者による細やかな指導により、未経験からの挑戦でも優れた技能を身につけることが可能です。世界をつなぐ航空機の部品製造を通じて、暮らしを支える飛行機をつくる“誇り”と“やりがい”を感じられるのは、この仕事の大きな魅力です。


大切な社員を守る
安全な職場づくりと
健康維持の制度
企業の発展に一番大切なことは社員が病気やケガをせず、健やかに働くことができる環境づくりだと考えます。そこで社員の健康維持に役立つよう、毎月開催する安全衛生委員会では、健康経営上の課題を取り上げ健康意識の向上に取り組んでいます。
また、人間ドック・インフルエンザワクチンの費用補助、さらに栄養士監修の健康面に気をつけたおいしい食事を低価格で提供してくれる社員食堂を設けるなど、福利厚生も充実させています。


働く人の声を積極的に
取り入れることで
職場環境を常に改善
当社では、社内の風通しを良くし、働く人の声を大切にすることで、常に職場環境の改善に取り組んでいます。例えば「業務効率を上げるため設備のレイアウトを変更したい」という社員の声を拾い上げ、会社全体で実行に移すなど、誰もが臆することなく提案し実行できる、そんな環境が整っています。親会社との改善意見交換MTGでは、自分のアイデアや活動実績を発表したり、現場・間接作業での課題を相談することで喜びや苦労の共有行っています。

